1月の近況
1月も、早くも10日以上が過ぎてしまいました。
皆さんは、年末年始をどのように過ごしていたでしょうか? 私は、毎年と同じく実家に帰省して、昨年とほとんど変わらないパターンで過ごしていました。あまりにも変化がなさ過ぎて、最近ちょっと虚しさを感じているのですが、こればかりは仕方がありません。
あ、原稿は当然のように書き始めています。現時点でブログに書けることはありませんが、今年も頑張りますので皆さんよろしくお願いしますね。
や~、それにしても昨年末の「このフランス書院文庫がスゴイ!」の投票、まさかあの情けないコメントを載せられてしまうとは……あれは、ある意味で相当な羞恥プレイですよ(^_^;
ちなみに、投票したのは旅行中ではなく〆切当日だったのですが、実は投票期間のど真ん中に旅をしていたら企画のことをすっかり忘れてしまったんですよ(^_^; 旅行中に、少しだけショックを受けることもありましたし。
おまけに、帰還早々に原稿の修正もやっていましたから、コメントまで考えている時間的な余力がまったくなかったという……ま、投票しただけいいのかも?(^_^;
もっとも、私の作品は誰からも一票も入れてもらえませんでしたけど! いいんです、私は無冠のままでも。読者の皆さんに喜んでもらえれば、それでいーの。
ところで、美少女文庫作品「放課後メイド隊」が電子書籍化されました。未読の方は、こちらもよろしくお願いします。
皆さんは、年末年始をどのように過ごしていたでしょうか? 私は、毎年と同じく実家に帰省して、昨年とほとんど変わらないパターンで過ごしていました。あまりにも変化がなさ過ぎて、最近ちょっと虚しさを感じているのですが、こればかりは仕方がありません。
あ、原稿は当然のように書き始めています。現時点でブログに書けることはありませんが、今年も頑張りますので皆さんよろしくお願いしますね。
や~、それにしても昨年末の「このフランス書院文庫がスゴイ!」の投票、まさかあの情けないコメントを載せられてしまうとは……あれは、ある意味で相当な羞恥プレイですよ(^_^;
ちなみに、投票したのは旅行中ではなく〆切当日だったのですが、実は投票期間のど真ん中に旅をしていたら企画のことをすっかり忘れてしまったんですよ(^_^; 旅行中に、少しだけショックを受けることもありましたし。
おまけに、帰還早々に原稿の修正もやっていましたから、コメントまで考えている時間的な余力がまったくなかったという……ま、投票しただけいいのかも?(^_^;
もっとも、私の作品は誰からも一票も入れてもらえませんでしたけど! いいんです、私は無冠のままでも。読者の皆さんに喜んでもらえれば、それでいーの。
ところで、美少女文庫作品「放課後メイド隊」が電子書籍化されました。未読の方は、こちらもよろしくお願いします。