8月の近況
暑いですねぇ。暦の上では「秋」になったとはいえ、まだ8月だから仕方がないですけど、こう暑いと労働意欲まで汗と一緒になくなってしまいそうです(^_^; エアコンの効いた部屋で、ゴロゴロ寝て過ごしたい……(^◇^;
ひとまず私の場合、これだけ暑くても食欲が落ちていないことが救いでしょうか。ここまでは大丈夫でしたが、油断して夏バテしないようしっかり食べないと。
皆さんも、夏バテ・熱中症には気をつけてください。
さて、一部ではすでに情報が流れているのでご存じの方もいるかもしれませんが、実は9月にも新刊が出ることになりました。
しかし、今回は美少女文庫からではありません。なんと、黒い表紙でお馴染みの本家フランス書院文庫のほうから、本を出させてもらえることになったのです!
タイトルは現状「働くお姉さんの休日(仮)」となっており、出てくるのは主人公より年上のキャラばかりという、丸1冊分としては河里作品で初めての試みの作品となります。「クレイヴィジ」はアンソロジーですし原作ゲームがあったので、事実上、私の作品で初と言っていいでしょう。
どんなものになっているかは、発売されてからのお楽しみ(^o^; 河里のテイストが黒本読者の方々に通じるのか、戦々恐々といったところではありますが。
発売まではまだ間があるので、来月の近況も「働くお姉さんの休日(仮)」のネタで引っ張れたらいいですね(^_^;
ところで、「いもうと商店街」の絵師の里海ひなこさんのホームページと、「スポこい!」「お嬢様がいっぱい」の絵師のしなのゆらさんのホームページにリンクを張りました。しなのさんのホームページへのリンクは、もっと前にしようと思っていたのに、すっかり失念していましたm(..)m
ひとまず私の場合、これだけ暑くても食欲が落ちていないことが救いでしょうか。ここまでは大丈夫でしたが、油断して夏バテしないようしっかり食べないと。
皆さんも、夏バテ・熱中症には気をつけてください。
さて、一部ではすでに情報が流れているのでご存じの方もいるかもしれませんが、実は9月にも新刊が出ることになりました。
しかし、今回は美少女文庫からではありません。なんと、黒い表紙でお馴染みの本家フランス書院文庫のほうから、本を出させてもらえることになったのです!
タイトルは現状「働くお姉さんの休日(仮)」となっており、出てくるのは主人公より年上のキャラばかりという、丸1冊分としては河里作品で初めての試みの作品となります。「クレイヴィジ」はアンソロジーですし原作ゲームがあったので、事実上、私の作品で初と言っていいでしょう。
どんなものになっているかは、発売されてからのお楽しみ(^o^; 河里のテイストが黒本読者の方々に通じるのか、戦々恐々といったところではありますが。
発売まではまだ間があるので、来月の近況も「働くお姉さんの休日(仮)」のネタで引っ張れたらいいですね(^_^;
ところで、「いもうと商店街」の絵師の里海ひなこさんのホームページと、「スポこい!」「お嬢様がいっぱい」の絵師のしなのゆらさんのホームページにリンクを張りました。しなのさんのホームページへのリンクは、もっと前にしようと思っていたのに、すっかり失念していましたm(..)m